落ち込んだ女性落ち込んだ女性

Twitterって継続しようと思ったけど出来ない、どうややったら継続できるの?だれか教えて!

 

アイコン

私にもそんな経験はあります。継続するためのコツを経験から学んだことを紹介します。大丈夫です。ブログってだれでも手軽にはじめることができます。

 

【この記事の内容】

・40代でWord Pressブログを始めた私の体験

・パソコンも苦手な私にブログ開設が出来ました。現在も楽しくやっています。

 

【このブログの運営者】

40代女性精神科ナース現役30年目

いつも若くて綺麗!っていわれたい。

元気で過ごすため働けるまで働きたい!

現在は子そだても一旦落ち着き趣味さがしの日々でブログに出逢い現在。

 

ブログ初心者の趣味ブログ!ブログってきつい?継続するためのコツを経験から学んだ流れ

 

昨年の7月にブログを開設して、11ヶ月が経過した体験談をもとに説明します。

 

 

40代のブログ初心者さん

ブログの継続って出来ないよ。

 

 

アイコン

そのお悩み分かります、みんな思ってるけど、今から解決のヒントを説明します!

 

ブログ開設10ヶ月→現在17ヶ月目

 

現在記事175記事公開→現在200記事

 

現在はブログの収益は右肩あがりになってきました。

 

Twitter開始6ヶ月→1年半

 

ブログ記事検索順位1位も体験しています。

 

フォロワー数 1500人越えた、あれからTwitterのフォロワー数は現在も増えています。

 

ブログを開設したら同時にTwitterをはじめることがお勧めです。

Twitterをお勧めしたい理由

ほとんどの場合はTwitterなどのSNSは観る側だけになっている方が多いと思います。寝る前や移動中の少しの時間にSNSを見て楽しむ

といった感じになっていると思いますが、これは非常に勿体ないやりかたですね。

 

新聞の広告をみても電車に乗って広告を見ても世の中には売る側がいて、わたしたちは買う側と言うことになりますが、働き方は現在はとても変化しています。

 

若いころからSNSになれSNSで育った若い方にはもちろん敵うはずはありませんが、経験や知識といった体験を通して実際にあることを肌で感じ日々生活として生きてきた私たちの年代はそれを生かすことが出来ます。

 

 

とうぜん体験してどれが正しいやり方だったかんか、過去の自分の悩みを同じく持っている可能性のある方へ向けては解決法を知っていますので伝えることが出来ます。

 

しかしブログを今から始めるとなると分からなことが山ほどありますので、この解決方法は分かる方に相談してみるといった感じになります。お若くて知識が多い方はたくさんいますのでTwitterから初めて自分にあったブログの先生を探すことが解決策の第一歩という事です。

 

40代からのTwitterで気を付けたいところ

 

生活をしていると同じ時間が流れるのに楽しく自分時間を使わないと勿体ないですよね。

 

ブログを書く手が止まったり、やる気が起きない時は思いきってTwitterに時間を費やすのもありです。

 

しかしここで注意するところとしては、Twitterが面白くてツイ時間を忘れてTwitterを楽しんでしまうところです。現在は自粛も重なり外出も少なくなりましたので、楽しい時間についはまってしまう可能性があることです。

 

Twitterを効果的に使うやりかた

そこで私が実際にツイッターをしながら効果的な方法を学んだ事を体験談を交えてお伝えします。

まずはTwitterを無理にしようとツイートしないことです。

 

無理にツイートしようとして、何か有益な事をツイートしないとって思い込むと自分に無理が来ます。

 

本を読んでアウトプットする方法を自分なりに取り入れて活用して実際に行動してみる。

 

ここが重要なポイントですね。

また実際の過去の体験談は貴重なものですから併用して使っていきましょう。

 

 

Twitterも学びの場所にしよう

 

ここでの注意点としてTwitterを、ただ見て遊ぶだけでは無駄な時間になってしまう可能性もあります。

 

 

ブログの勉強をするつもりで、Twitterに時間を使うと効果的です。

 

 

Twitterを開始したら、目安は3ヶ月、この期間で自分にあったブログの先生を探していきましょう。

 

 

 実際この方法はとても効果があり3ヶ月のつもりが、10ヶ月継続ができたのです。そして現在はTwitterは1年半を過ぎました。

 

 

これは私の体験談Twitterでブログの勉強ができる?

Twitterでブログの先生を見つけたら、アドバイスを聞きながら、分からない時は、おもいきって質問してみましょう。

 

 

これも実際に行動してみて分かったことです。

 

 

はじめは、たくさんの方のYouTubeをて勉強しました。

 

 

 

かえって情報だけが一ぱいになり、どれが正しいのか、どの方が言ってるのが、自分にとって一番よいのか余計に分からなくなるという大変なことになった過去があります。

 

 

ちょうどサーバーの契約も3ヶ月なので節目としては良いです。



 

また、ブログをやめてTwitterで、遊ぶようになるかもしれません。

 

 

どちらにせよ、期間と目的は明確にしておくとその後の方向性もきまりやすくなります。

 

 

 

他にもインスタも人気が高いようですが、現在は過去にない自粛ムードがり、インスタでふだん画像をアップしている人は控えている印象。

 

 

Twitterでは140文字といった短文で、場所を選ぶことがなく、少しの時間で返信もできるのでお勧めです。

 

Twitterでブログを学べる内容って?

Twitterからブログを学ぶことなんていったいできるのでしょうか?

 

実際に私が学んだ内容をお伝えします。

 

📌 ブログの書き方を公開している方がいるので自由に学べる

 

📌 いつでも自分の都合の良い時に見ることができて助かる

 

📌 忙しい時間に無理にTwitterを無理にしなくてよい

 

📌 楽しいという貴重な体験ができる

 

【注意】

 

📌 フォロワーさんの人数でイメージしないことです。

 

【確認方法】

📌 Twitterのところにブログがリンクされてあるので必ず自分の目でみて確認する

 

📌 自分もTwitterのところにブログをつけておく

 

Twitterを一年6か月継続した結果

はじめは1日に1ツイートから初めてしばらくするとツイートの回数を増やしていきました。

 

はじめはもちろん反応はありませんでしたが、それでも諦めずにとにかくやってみると少し反応がありました。

 

この瞬間はとても楽しかったので今でも感動した気持ちを記憶しています。

 

現在の変化:当初と比較するとブログの書き方はまだまだですが、当初の自分の書いたブログをみて比較すると有難いことにずいぶんと成長したと思います。

 

 

ブログ検索順位1位となりブログの内容も書き方がとても変わりました。

 

時おりTwitterからnoteの販売もみますので、もう少し情報が欲しいといったかたはnoteがお勧めです。

 

お財布にやさしいお値段になっているのでお得ですね。

 

あまり高価な教材がもしあったとしても自分には買って気が済んだか、買って少し読んでそのままにする傾向が自分にあるのかを知ってからお財布と相談して購入することもお勧めです。

 

やはりTwitterの中には書かれていない情報がありますので、知りたいと思う方は検討してみるのも得策です。

 

 

Twitterをおすめな理由

今さら聞けないTwitterっていったい何?

 

Twitterは小鳥がさえずるという英語をもとに名付けられたそうです。

 

 



Xserver

 

またTwitterのメインテーマは、ユーザー同士で共有していくことにあります。

 

 

 もう一つのポイントとは 

 

目標設定を自分で決めておくことです。

 

例えば1日1ツイートしてみる。

 

次は1日2ツイートといった感じで増やしていきましょう。

 

反応も様々でいいねが1個もつかない可能性もありますがツイートしてみたという体験をしましょう。

 

 

Twitterが継続できるか不安

 

このお悩みは解決方法はいがいにシンプルです。

 

自分がTwitterをする目的を明確にしておくことです。

 

短期も目標を設定し、短期間で一旦振り返ることがポイントです。すると自分の目標にあたらめて進むことができまた継続してみようと自然に感じるようになっていきます。

 

ブログも同時に進めてみる

Twitterをメインに楽しむことも1つの素敵な時間です。

 

しかしせっかくブログをしているならやはり誰かに見て頂きたいものです。

 

そこで初めから頑張りすぎて例えばサーバーの契約も長期にするよりも短期から初めて見るほうがいいです。

 

・サーバーの契約は3ヶ月毎の更新

 

3ヶ月継続ができたら、もう少し継続してみようかなと考えます。

 

やる気がないときや、自分は文章を書くのがやっぱり出来ないと思うときはどうしたら?

 

 

他の選択肢を考えて自分にあった方法を探すことが賢明でしょう。

 

 

Twitterって経験のある人が多いと思いますが、結構時間を使ってしまい、ブログが書けなかった。

 

 

関連記事>>>ブログを継続することがキツクなったら まったりとブログ継続

 

 

仕事があるからと言って、肝心のブログがおろそかになることもあります。

 

個人個人で、Twitterを使う目的は様々なようです。

 

 

そこで、じゃあ自分はTwitterを使う目的は何かということを明確にして利用したほうが断然いいという事になります。

 

 

多くは学生が使うアプリと思ってしまいがちですが、社会人も多く利用しています。

 

 

新人社員では会社の愚痴や、その愚痴に共感してくれる、見たこともない不思議な相手がいる。

 


いまだに不思議な感覚があります。

 

よく画面の向こうには人がいるといいますが、再確認するところが、また面白くもあり、現在のコミュの変化を象徴した思いだと感じます。

 

 

しかしTwitterはそこが、とても便利で目的を明確にして利用すると、おおきな恩恵があることも事実です。

 

 

世界中で使われるTwitterでは、多くの学びがあり、反面危険も伴います。

 

 

実際にニュースでも、Twitterで知り合った相手とトラブルに至った報道も聞くことがあります。

 

 

使い方しだいでは危険にも至るようですが、危険があることも知って使えば大丈夫ということになります。

 

 

せっかくかいてブログをみてもらおうとしても、なかなか見てもらえるものではありません。

 

 

しかし、こうやってブログだけをしても成果があることはまれです。

 

 

芸能人や著名人でないかぎり誰もブログを見てくれることはなく、せっかく始めたブログもすぐにやめてしまうでしょう。

 

 

そこで、SNSを同時に使うとブログをみてくれる可能性は広がります。

 

 

実際、わたしもTwitterから入りブログをみにきてくれる方もいました。

 

 

ブログの楽しみ方のヒント

ブログを書くときは、過去の自分に向けてかくと、見る人が納得します。

 

実際の体験談と失敗談、でも失敗があったからこそ、現在はこんなに変わった、良くなった、などです。

 

それは何にでも同じく言える事かもしれません。

 

まずは楽しいという感覚を体験しましょう。

 

すると自然に楽しく継続することが出来ます。子どもが遊びに夢中になるのをみていると、嫌だと思う事には抵抗し面白いと思う事には自分から積極的に行動を起こすのと似ている気がします。

 

 

いくつになっても綺麗でイキイキとしていたほうがお得ですよ。

 

こちらの記事↓↓↓では体験から学んだことを詳しく書いています。

参考記事>>>『40代』子育てのあいた時間を使って報酬化!ブログ初心者の自宅で楽しく小遣い稼ぎ