ブログを続けるってやっぱり無理ですね。思いませんか?
そのお悩みにお答えします。
【このブログの運営者】
40代女性精神科ナース現役30年目。
いつも若くて綺麗!っていわれたい。
元気で過ごすため働けるまで働きたい!
現在は子そだても一旦落ち着き趣味さがしの日々でブログに出逢い現在。
SNSを活用すれば、ブログを書く内容のヒントが得られるようです。
実際ちょうど3ヶ月を過ぎた頃からブログを書くときのモチベーションが下がり困った思いをしました。
簡単ではありませんが、試す価値は大いにあるようです。
ブログでネタがないときの対策法 続けたいけど無理な人
ブログをする際に困る、ネタ切れを起こす人の特徴を調べた!
ブログを書き続けることは困難!目標の再設定で出直す。
しばらくブログを書いていると、ネタは減り、ただ時間が過ぎてしまいませんか。
どうやったら記事を書くことができるかな?
情報を集める➡自分の言葉に変える➡ブログを書く
これがポイントになる!と知っても自分の物に出来ないと全くすすみません。その時点で嫌になってしまう可能性もあります。
しかし、調べてみると、こうやって誰にでも出来そうですが、至難の業。
ネタ切れを起こす人の傾向
図書館と言う情報の宝の宝庫にあまり行かない。
すでに体験して、間違いない事を話しているが、新しい情報収集が出来ないので次に話が広がらない印象。実際には私もそうなんですけど。
また、自分の頭で考えて、自分の言葉に置き換えることが出来ていない、そして、新しい情報を追加して発信できていない。
自分の体験談や知識には、限界がありますよね・・・。
Twitterで情報を自分なりに集めてみる
ブログを上手く書いている人の傾向をみると、体験をもとに発信しており、常に新しい情報を探し追加していることでした。
つまり➡自分の体験談➡自分の言葉に変換➡新しい情報をプラス➡発信‼
SNSを通し様々な角度から、情報発信をしています。
その中でも、時間と手間が必要なく手っ取り早く情報を得ることができるTwitter
Twitterには、様々な個人の意見がダイレクトにツイートされており、何がいまみんなの関心度が高いかが分かり、そのネタをもとにブログを作ることができます。
Twitterには長く時間を使うとブログが進まない
Twitterで人との交流はとても大切だと思います。
わたしはTwitterをはじめて2年ほど経過しますが、やはり一緒にブログを頑張っている方や相談できるブログ先生がいると心強いですね。
周りを見渡してみるとブログをはじめている方はそんなにいないと思います。
そのためTwitterでブログのことに関してお話ができることはとっても有難いと思っています。
中にはフォロワー数の増加を目的とした活動もあるようですが、自分が欲しい情報のところには探すとたどり着く事ができます。
その中で長期にわたり、個人でブログを報酬化している方は、並々ならぬ努力をしていることも併せて知ることができるため、使い方によってはとても素敵なTwitterと言えるでしょう。
常に興味・関心を持ち、すぐに自分の頭に取り入れ、自分の言葉に変換しているようです。
聞くと「あー」と思うかもしれませんが、なかなか出来ない事ですね。
もし、記事を書くことが苦痛に感じてきたら⁇
また、ブログの記事を書く行動に疲れてきたら、目標を小さく長く設定すると、モチベーションは維持できます。
たとえば、一旦目標を設定しなおす。
ブログ開設3ヶ月→半年→なんの変化も起きない→報酬化も見込める光すらない→書いているが、書き方も分からない→やる気がなくなる→目標の見直しがポイント
ブログの目標を自分で再確認する
細く長くブログを継続する事に、目標を設定する‼
そこで、初心者は、考え方を再確認し、一旦他の事に目を向けどうやってブログを書いているかなど、SNSで情報をとり、気になる人のブログをみてみましょう!
・ブログでの報酬化は無理
・楽しく始めたことを、思い出す
・まずは、試しに一年、ブログをやってみる!
以上の3点を、修正してみると継続が出来るきっかけになります。
サーバーの契約も、個人でしている人は、いきなり長期の契約はしていないでしょう。
サーバーも契約しなかったら、当然サイトは消えてなくなります。
しかし、楽しみながら、他の人に知って欲しい情報がなければ、サイトが消えてしまっても特に誰も困ることはないでしょう。
自分が楽しめないと、他者に伝える事はできない
また、有益な情報って?と考えてしまい、自分が発信する内容は、はたして有益なのかと迷いがちです。
そう感じると思いますが、すでに体験して自分の知識として理解している情報は、たくさん発信されています。
ですから、自分の成功体験は、自分しか知らない貴重な体験談かもしれません。
基本の気持ちに戻ってまずはコツコツ書き始める
そこで、まずは、ブログを毎日コツコツかいてみる。
同年代の方や、体験し失敗や成功体験などは、有益な情報になるかもしれません。
日常生活の中でも、周囲の方と同じ不安材料があったり、共感できる内容は沢山あると思います。
その話題が、可視化されているか、文章になって説明されているかの違いではないでしょうか。
誰かに見て欲しい!その誰かを絞って書くとイメージがしやすいです。
そこで、得た自分が知らなかった情報を、発信していくことを大切にしていけば、誰か一人がブログを見てくれるかも!
そんな、期待を持ちつつブログを書いていくと、気持ち的にも前向きになりませんか?
改めて、ブログはすぐには結果は出ない事を認識!
ずっと出ないかもしれません!
まとめ
しかし、ブログを始めた理由を再確認し、まずは、目標の設定を小さく長くに変更してみる。
もし、自分の情報が他者のお役に立てるかもと思うだけで、やりがいがあるのがブログだと思うのです。
ブログって勉強すると、奥が深く大変ですが、やはり楽しいものです。
関連記事>>>ブログは初めに稼げない事をしっておく すぐに稼げる夢をみよう