こんにちは、今日は40代パソコンが苦手な私が「賢威」というWordpressのテーマを利用してブログを開設できた流れについてご紹介していきたいと思います。
これから、ブログをはじめてみたいけどパソコンが苦手だから無理だと諦めている方は是非この記事を参考にしてチャレンジしてもらえたら幸いです。
ちなみにここに出てきている私ってどんな人?はこちらです。↓
私自身がブログをはじめたきっかけは、高校生になる子どもに何か教えたい!できればお金が発生するもの、稼ぎ方について教えたいと思う様になったからです。
そして自分自身がワクワク楽しめるものとして何かないかと探した結果行き着いたのがブログでした。
時間を価値ある事に変えていく
40代から、ゆっくりlife styleを目標にしながら、価値のある物を探しました。自分も何か楽しい事を探して、自由な時間を有効に使いたいと考え始めたのです
2019年7月にブログ8記事を書き、アドセンスと言うものと次に出会うことになり、なんだかカッコいいな!と感じていました。
ブログを書くことが楽しくなり、気がつけばなんと3か月で100記事も書いていました。
しかし、100記事を書いても多くが読まれていないという現実がそこにはありました。大抵のブログのススメなどには100記事かけとありますが…なんででしょうか?私の記事の書き方に問題が・・・・?
と思いながらも気にせず、楽しく書くことに専念しました。
ブログ開設に利用したものはwordpress、テンプレートは「賢威」
賢威を使うメリット
私が実際につかっていて感じている、賢威を使うメリットは以下の7つがあるかと思います。
- 初心者なのに画像は使ってみたいと言う願望は強かったのですが最短で解決できる!
- アイキャッチ画像が簡単に設定できた!
- サイドバーが簡単に好きな位置に配置が出来た!
- 文章構成に必要な書き方が、すでに作ってあった!
- 記事で書きたい内容は初めから決まっていましたので、書くことに集中ができた!
- 40代後半から初めて使ってみて、こんなに素敵に仕上がって驚いた!
- SNSボタンがプラグインなしで作成できる!
そもそもプラグイン使用で毎回つまずくため、やる気は一気になくなります。
使っている人が多いので、動画の説明を聞きながら、再生・一旦停止を繰り返しあっと言う間のSNSボタン子供に知らない世界を体験させる良い機会ができる!
賢威を使うデメリット
一方で賢威を使ううえでのデメリットというか私自身が使えなかった機能や戸惑った点について共有したいと思います。
- HTML/CSS・・・?
- SEO・・・?
- SEO・・・?
- SEO・・・・。
文章が見慣れない形式で書かれており、可哀想なくらい理解できないのでイタタ・・・。というか全部アルファベット、なんかかっこいいですがお洒落なレストランのメニュー表のような感じでしょうか?よくわかりません。
いまだに使い方をマスター出来ないし、出来ないと理解している。デメリットではないかもしれません。
知らない事は世の中には沢山あります。
初心者が「賢威」を購入する際に知っておくこと!
「賢威」を購入してから思ったこと
使いこなす人はかなり賢威の細部に至るまで何度も目をとおし実践されているのでしょう。
残念な事に、素人には不明な言葉の山に圧倒されるだけのインパクトと仕上がっておりました・・・。
しかし、初心者サポートフォーラムという窓口があり、丁寧に分かりやすく返事を返してくださり、良かったあ、と思いました。
ちょっと、こんなしょうもない質問したら何かやっぱり悪いなあと思いながらも質問しました。
ですが、何か始めようとするときに発生する「不安」という気持ちは人の心に起こる自然な事ですから、仕方ないと考えたのです。
賢威は・・・。
有料テーマの中でも選ぶとなれば、自分には敷居が高いなあ!
初心者が有料テーマを購入した際、一番不安に思うことは何だと思いますか?
購入したあとの、サポートがあるか、購入した時点でサポートはなく、「え、独学か?」ところが全部を聞くことはないのです。
初めからSEO?など意味も分かりません。少しでも最短ルートで物事は進めたいものです。
しかし、サポートフォーラムが親切、丁寧、かみ砕いてお返事を返してくるのです。
学びを深めたい方は、説明文と動画での解説を併せてみながら、自分が得たい、知りたい情報にピンポイントをあてると、より効率的に学ぶことが出来ると思います。
買ったはいいけど、使いこなす事が出来ないじゃん!
トホホこの商品どうしよう・・・。
しかし、「ご質問サポートフォーラム」といった一覧を見つけたので、安心材料も兼ね備えておりました。
「初心者フォーラムへの書き込み」が出来る検索窓が、親切に設置されています。
調べたい事を入力すると、回答や動画での説明などを閲覧することが出来ます。
さらには、調べたい内容も検索項目が細かくあるので再度びっくりします!
同時にホッ。
例えば、ヘッダー画像・グローバルメニュー・スマホ・サイドバー・トップページ・アドセンスなど項目は他にも沢山あります。
どうして、自分が買った商品に不安を感じ、心配するの?
正月前には、商店街が閉まる為、母親がまとめて食材を大量に買って、料理を作り、ドリフをみるのが一般的で、妙なワクワク感があったのを今でも覚えています。
かといって、年齢は言い訳にはなりません。
SNSの使い方を正しく知って、発信している方もいらっしゃいますので!
時代の変化に敏感ではない自分などは、気が付けば動画、オンラインに囲まれ、聞いても意味が分からないので、自分がブログを書いて発信してみたいと思う事が挑戦なのです。
しかし、ブログ作成に評判の使いやすい、テンプレートは何が良いか?
調べると情報が多すぎてかえって混乱しませんか?
そこで、方法としては、動画を観て自分で調べるしか、方法がないのです。
そこで、たどり着いたのが尊敬する方の動画でした。
その方が言うならと購入したのが、「賢威」でした。
それは、尊敬する方がブログで発信していたので、すぐに購入しましたが、今思い起せば、その尊敬する方が別格だったのです。
賢威を使えない不安と聞く人がいない孤独に、顔を上げれば、話もしない画面だけが友達・・・。
1人取り残されたような気分になり、不安となりました。
不安でしたので、どうでもよい内容の質問をしてしまったのです。
つまり、「安心」できるか確認したのです。
看護師の資格を取得していますが、専門学校や看護大学に通い、教育をうけ、免許を取得するのと手順や思考は同じでは?
専門分野では、基礎中の基礎が、違った専門分野の第三者からの意見を聞くと「何故そう思うのか不思議、調べて聞いてる?」
と思うのと似た印象を持ちました。
専門分野での基礎知識・技術や実践・応用編・方法論的な問いを形成することなど、話し始めるときりがありません。
専門分野をマスターするには、学習意欲を高める教材が必要となるのは当然です。
賢威を購入し、素直に思ったことは、分野は違えど大切なことは、選ぶ本です。
高い教材を何冊も買うのもまた1つですが、効率が悪いような印象です。
そのような体験ってないですか?
結局途中までしか読んでない、読むのに疲れた、ちがう本が話題になっているので、そっちを買うことにしよう。
それもありですよね!
専門分野を学ぶ時、大切なことは、質の高い本を一冊決めることがポイント!
出来上がった素晴らしい一冊の本は、何冊も集めたものが一冊になっているからです。
あとは、その本一冊をマスターすると、次に買う本はどれも同じ内容を、言葉の言い回しや、表現法を少し違う形として表現していることに気が付きます。
しかし、覚えたい事に自分の焦点が定まっている場合は、沢山を読むより効率的です。
一冊をマスターするころには学校は卒業していますが!
テンプレート選びも看護の専門分野と内容は全くちがいますが、学び方の手順は同じだと考えれます。
「賢威」
一個に全部入っているので、「何か、1つだけ学んだらいいから、もっと簡単に書いてあって、一回で読み終わる方が好き!」
という方もいるでしょうし、どのテンプレートにしようかと選べばよいだけの事です。
効率よく時短と深い学びを好む性格の方は「賢威」を使ってみると、山ほど勉強することはありますので、安心です。
自分の好きな時間に、勉強したい部分を知ることができます。
しかも、奥が深そうなので勉強しても終わりがないようです。
私がこの賢威を購入したのは、別格の方のお勧めと、高級感がり綺麗・丁寧で落ち着いた雰囲気のイメージをもったからです。
また使っている方も大勢いるようで、動画で解説している方も多くいらっしゃいますので参考になります。
素人がみて、すぐに理解できる内容ではありません。
初心者は永遠に勉強できる印象ですがサポートフォーラムには沢山の質問者さんの書き込みがあり、とても助かります。
おそらく、本を買うのと同じで、もう少し本に書いてあったことを知りたいと思えば、また買いに行かなければなりません。
そういった手法も良いと思いますが、小さい点をみつけて、次につなげるためには、結局つぎの点を知るため、また点を購入するのです。
何回も別の本や情報を探すのが面倒な人は「賢威」は相性が良いと考えられます。
実際自分が、面倒くさがりで、時短好き!
遠回りが嫌いなので、調べてすぐに分かる手順は重要なポイントです。
まだ、入り口を覗いた程度の事ですが、シンプルに面白いのです。
行動しながら、速攻で解決したいタイプに相性が良い印象です。
たとえば、本を買うときと同じような感覚で、テンプレートを購入する場面の考えを置き換えますと、思考・方法論や価値観は同じと推測されます。
「賢威」のイメージ
本=有料テンプレートといった印象
点を集めてまとめ上げていった一冊の本を買う方が、効率UP、当然ですが自然なことですよね。
この記事のテンプレートは現在、賢威7.1ビューティー版 wordPress版を使用しています。
パソコン初心者ですから、ドメイン・サーバーの意味も当然ながら理解しておりませんでしたのでテンプレート?
もう、困った、何の事、しかも有料・無料、テンプレートの数の多い事!
初めは、聞きなれない言葉や、聞いても調べても分からない専門用語にすぐ挫折かな、やはり・・・。
あー・・・あ。
そう思っていましたが、再度中身を見直すと、初心者が理解できるように作成して下さっていることに気が付きました。
ここで不安に思う事は、初心者が聞いてもよいのか?
専門用語や見たこともないHTML/CSS・・・?
調べてから人に相談はお約束ですが、調べても1つ1つが、いちいち分からないのですから、お手上げなのです。
有料テーマは他にもあるので、色々見て回り自分にあった商品を探すと良いと思います。
賢威の紹介
現在は、賢威8スタンダード版まであり、自由に何度も使えるので、嬉しいです。
(HTML版 wordPress版)があります。
これはwordPress版です。
また、「賢威8」では、なにやら追加機能があるそうです。
普通の商品は、改めて購入するのが一般的という印象ですが、この賢威はバージョンアップしても無料で利用が出来ると言う不思議でお得なテンプレートです。
こんなに沢山の点と点を結び、1つの形に仕上げたものを、こんなに安く購入しても良いのかと思いましたが・・・。
初心者は、細かい設定を始めると、おそらくもうブログをすることはないと思います。
新しく追加になった賢威8の紹介
賢威8スタンダード版には、HTML版 wordPress版があります。
・レスポンシブのデザイン
・メインビジュアルで使えるというスライダーや全画面表示機能
・カスタマイザーを利用して管理画面内でデザイン・レイアウト
・キャラクター設定などの機能がプラグイン化
・著者情報の表示や関連記事の機能向上など、高品質なコンテンツを実現する機能がある。
このような追加項目があるそうです。
なんだか凄くて、あまりイメージがつきませんが。
改めて再確認
初心者がブログを書くことに集中できたのは?
特に細かい設定や、記事を書く専門ではないので、第三者からみれば、まだ残念な仕上がりですが、ブログを見て下さるかたが居れば幸いです。
しかし、このテンプレートを使って初心者がここまで、実際にブログを書く事が出来たのです。
しかし、思い起こすと、すでに設置してある段落を使いながら、簡単に使える画像を設定し、公開、これで終わり。
まだ奥が深いので、あと数年はかかるでしょうが、数年も見れる内容に仕上がっていますから、びっくりです。
ウェブライダー式SEOライティング・・・。
内容を確認すると、とても細かく説明してあり調べると終わりがないのです。
初心者は記事を書くだけの作業も順調にはいきません。
記事を書くとは表現しないでしょう。
素人であれば、思いを書くと言った印象ですが、本気で勉強したい人・記事構成が出来ないけど、自分の思いを表現してみたい人などは効果的に学べると言う印象。
あまり深く考えず、理由はシンプル!
楽しいのです(*’▽’)
ちなみに、年齢には自信を持ってください。
このサイトは40代後半 初めてのパソコンから開始し3か月の初心者がかいたものです。
やはりプロの人の話していることは、その専門に特化しているので、学べると素敵ですよね。
先生の分野も様々
Webライダー先生。
我が家では、こう呼んでいるのです。
子供に早いうちから、パソコンに親しんでもらい、ブログを書く中で様々なことが学べることを子供に教えることが出来たら素敵ですよね。
ブログ初めてみませんか?
関連記事>>>40代初心者がWordPress「賢威」でアドセンスをとった