「体験談」40代パソコンが苦手な私でも、ブログを継続できたその理由を大公開
まとめにかいたのですが、たった3つでブログが習慣化!
ブログを開設したのは、昨年の7月、ドメインやサーバーの事も知らずにやってみたくなり、独学で開設した。
ドメインも何個もとり、最終的に4個が残ったが、すぐに使えるものだと入金も済んでいたので、すぐに使えるとおもっていた。
しかしサーバーと連携する作業というものがあるとは知らず、紐づけをして終了と書いてる、その紐づけが出来なかった。
「体験談」40代パソコンが苦手な私でもブログが継続できた?
やっとのおもいで紐づけが終了しブログも無事に開設
ブログを始めてから、楽しく、やる気も高いために毎日かいては公開と予約投稿をしていましたが、サーチコンソールの設定などに、今度は苦難の日々。
初期設定に時間を、あまりの費やすこととなり、嫌気がさしてきました。
そこで年明けから、ツイッターをすることにしました。
もともと、ブログを始める時は、芸能人や著名人ならべつですが、普通の一般家庭。
SNSを使って拡散しないと誰もみてくれるはずはありません。
Twitterを年明けから開始
初めは何もツイートすることもないし、何をツイートしたらいいかなどもわからないまま開始。
ところがTwitterを初めて、これがたくさんの情報があることを知りました。
Twitterでの効果的なツイートのしかたのお手本
また、目的であるブログの書き方までもがあるため驚きです。
楽しくて開始し、現在も楽しいです。
とてもいいことなんですが、気がついたことが・・・。
それは、ブログの更新頻度が一気に落ちてしまった事です。
よく考えなくても分かりますが、Twitterの夢中になっていたのです。
Twitterが楽しくて継続するのは、問題はないと思いますが、目的は、自分のブログを、誰か見てくれないか?
私の目的は、ブログをだらか一人の方に読んでもらいたい!
目的は、これだったことを再確認しました。
関連記事<知らないと損をする 赤ちゃんのトイレット・トレーニングの大切さ
関連記事<情報社会の中で育つ子供達 質が良い情報を得るための対策!
Twitterの目的意識は大切
・Twitterでブログの先生を決める
・毎日確認し必要なことはメモをするか、欲しい情報をてにするにもあり。
・Twitterをする時間を決めて、ベルをセット
ポイント
・自分で決めた時間を守ることですが、最近私は体験して思ったことは、初めにブログを書いて、あとからTwitterをする。
・初めにTwitterをすると、せっかくのエネルギーを先にTwitterに使い消耗することになります。
・最高21時頃までとして、自分が決めた約束を自分が守っていくこと。
ポイントのまとめ
・ブログの先生を見つける(3人ほどに絞りましょう)
・初めにブログを開く
・Twitterの時間は時分で決めて、自分が守る
たまには気分転換や、その日の体調も関係し、ブログが書けない、出来ない、時間がないということはあると思いますが、完璧でなくて大丈夫ではないでしょうか?