最近は子どもの学力低下が問題になっているとニュースで聞きながら心配になってくる保護者の方はたくさんいるのではないでしょうか?

 

この記事の内容
この記事でわかること! 自粛の影響に伴い子どもの学力低下を防ぐ方法をお伝えし家庭で学び勉強不足を他のことを知ってさらに勉強不足を補うヒントがあります。

 

【このブログの運営者】

40代女性精神科ナース現役30年目。

いつも若くて綺麗!っていわれたい。

元気で過ごすため働けるまで働きたい!

現在は子そだても一旦落ち着き趣味さがしの日々でブログに出逢い現在。

 

自宅で時間があればスマホ・ゲームに没頭している姿をみて保護者のかたは子どもの将来が気になってくるという意見をママ友ともよく話しています。

 

今回は子どもがこれならワクワクしながら楽しんで学べる内容を紹介したいと思います。

 

実際に我が家もむかし体験してみて楽しく勉強ができました。

 

 

自粛で学力が低下?その時間が勿体ないのでワクワクしながら楽しくプログラミングで学ぶ!

もう数年まえに話題となったプログラミング教育です。これからの時代には必要となると言われているため知っておくだけでも損はしません。

プログラミングってなに?

普段の生活のなかでもプログラムといった言葉は聞きます。学校でよく見かける運動会や卒業式のイベントの内容が書かれてあるものです。このようにあることの順番やゴールを決めて作っておくことです。

 

これに続きプログラミングも「コンピューターに作業を行わせるために手順や方法を書いた指示書」ということになります。

プログラミングを知ってよかったこと

簡単なゲームが作れるようになった。これで基本をしっかり学んでいれば他にも選択肢が広がります。

プログラミングを知って何ができるの?

プログラミングを知ってくると冷蔵庫などの意外な生活用品に使用されていることが分かり、身近にあったことを知ることが出来ます。

 

そこからコンピューターをもっと便利な道具として活用することも期待されています。

勉強することを豊かになると知らないと損します!

子どもは毎日の学校で疲れてしまい、どうして無理やり勉強させるのだろうと嫌になってしまいます。

 

今日も勉強したいから学校に行きたいという子どもさんは少ないかもしれませんが、子どもの頃に新しい物事を吸収し想像し行動することは大人になってから大切だったと今おもう自分がいるからです。

 

プログラミングを知らないと損する理由

将来において子どもがどんな仕事でも出来るとなっておいたほうが困らないと思います。

 

仕事を探しに行って探したら自分ができる仕事があまりにも少なかったなんてならないように!

 

ワクワクを感じやすい今の時期を逃す手はないと思います。保育園や小学校、中学校のいずれの時期にも言えることです。

 

プログラミングを知るとどうなるの?

どんな仕事でも役に立つという想像力がついていくために理論的思考や諦めずに挑戦していく力も自然に学んでいることに気が付くことが出来ます。

想像力と工夫する力や達成しようと思う熱意、好きでたまらいので継続ということになります。

プログラミングを始めるときに必要なこと

自宅でパソコンがあればだれでも出来ます。しかし無理に誘うと子どもは興味をすぐに失ってしまいます。

 

楽しんでゲームをしているとゲームを作ってみたな!と言いはじめる時期があると思いますので、そのときがチャンスです!

 

ゲームを作ってみたいという思いを自分で体験しながら実行していき目標を完成させることは、今後の人生においては買いたくても帰ることではないからです。

 

プログラミングを始めるときに必要なもの

やりたい気持ちがでてきたら行動し自分で試行錯誤していくことが重要になります。

あとは楽しいと思ってもらえれば子どもは自然とやっていきます。

これが持続となる意味を子どもはあとから知ることでしょう。

 

とっても難しいのでは?

どのようにしてできるか?はじめは難しい言葉プログラミングですからちょっと遠慮しがちですが、ママパパも一緒にやってワクワクしながら挑戦してみましょう。

 

だれかにママも少しできるよプログラミングって言ってみたいですよね。

試してみようパソコンの【メモ帳】で!

パソコンで『メモ帳』を出してかいていきます。下記のようなものが出てきます。このメモ帳を使って初めて行きます。

 

パソコンが苦手なわたしにもメモ帳ができた!

 

<script>
a=1;
b=1;
while(a<10000){
a++;
b=b+a;
}
document.write(b);
</script>

 

名前を付けて保存➡wa.html と書いて保存します。

 

マウスでwa.html をダブルクリックしてみると『許可しますか』とありますので、『許可』をクリックしてください。

 

答えを見ることが出来ます!

これでプログラミングって出来上がり?

いまわたしがということになります。面白いですね!

今やってみたのがプログラム!

子どもが関心を持ったときがお勧めです。タイミングを見逃さないように注意しながら子どもに好きに楽しみながら学びを深めていってもらいましょう。

 

プログラミングソフトの種類

 

スクラッチ
世界中で使われている子供向けプログラミング言語ブロックを並べて高度なプログラミングができる。対象年齢:5歳以上

 

スクラッチジュニア
未就学児でもタブレットを使ってプログラミングの初歩を学べる。 5~7歳が対象です。小さな子どが使えるようにシンプルにしてあるものです。絵を動かしたり効果音を出したりすることも簡単です。対象年齢:5歳以上

 

ビスケット
ブロックを使わずに絵をかいてプログラミングができる。ゲームなどを作ることができ、文字を使わずに直感的なプログラミングができます。対象年齢:5歳以上

 

プログラミングゼミ
小学校での活用実績がありプログラミング学習アプリ 宝石を集めたり、パズルではプログラミングの基本を学んだら次に進みオリジナルの作品を自由に作ることが出来ます。 対象年齢:6歳以上

 

 

ラインエントリー
オフラインでも使える。プログラミング学習プラットフォーム すべてのブロックを利用して自由にプログラミングが可能です。 対象年齢:9歳以上

 

コードスタジオ
マインクラソフトやスターウォーズの世界でプログラミングを学習できる。マインクラソフトのコースをクリアしたら、スターウォーズやアナと雪の女王にチャレンジしてみてワクワクがアップ。 対象年齢:6歳以上

まとめ

学校の授業だけでは今の時代は遅れてしまいそうです。将来に役に立つことを今からやって頭一つ抜きに出ていきましょう。今のから初めておいて将来の手助けになるといいですね。

他にも自宅で楽しく在宅ワーク>>>【主婦】自分らしく生きるために必要なこと SHElikes(シーライクス)