眼の下にくま

ブログって継続はできない。理由は面倒だからですね。僕にはミリできなよ・・・。

アイコン

そんなお悩みにお答えします。

【この記事の内容】

・40代でWord Pressブログを始めた理由

・子どもたちがいつの時代も笑顔で過ごせますように

・子どもの将来が不安な保護者の思いを同年代と話した共通点

・いまでは自分がゆっくり生活出来ている

 

【このブログの運営者】

・40代女性精神科ナース現役30年目。

・人と話すことが大好きな人。

・元気で過ごすため働けるまで働きたい!

・現在は子そだても一旦落ち着き趣味さがしの日々でブログに出逢い現在。

 

 

『40代』挫折したくない!ブログを継続できるコツを公開!

みき

ブログってやってみたものの、
やっぱり継続するとなるとできないわ、毎日更新が理想だなんて無理よ

 

アイコン

とてもその気持ち分かります。私も挫折しそうになったことはあるから、でもいい方法を見つけたの、試してみて欲しいです。きっと出来るようになります。

 

▼ この内容はブログを継続するためのコツを紹介

 

ブログの継続って、いざやってみると難しい

ブログを挫折しそうになる・・・。

 

こんな経験ってないですか?

 

私はブログを始めてまだ浅いのですが、それでも毎日の更新がこんなに大変だとは思わず、挫折しそうになった経験があります。

 

毎日ブログを更新している方の努力の量が圧倒的であることは想像できます。

 

昨年からブログを開設して、ブログの基本設定までは無事に完了しブログを書きはじめました。

 

ところがサーチコンソルの設定などに時間を要しブログ更新が止まることになりました。

 

つぎに必用な設定ができ、いざブログを書く事になりました。

 

周囲のごくわずかの人が見てくれますが、それ以上はだれにも届くことはありません。

 

ブログは毎日更新ができるといいと思う理由

▼ ブログを読んでくれる人がいたら、あれ?更新がずっとない。と思って次に公開しても見てもらえる可能性は当然低くなる。

 

▼ おそらくせっかく見に来たのにと思うのではないでしょうか?

 

▼ せっかく誰かに届いて欲しいと思って書いたブログでも、だれも見てくれなくては意味がありません。

 

ブログの更新がとまる考えられる原因

 

📌ブログを書く手がとまる原因 私はこれだった

 

【問題点】

私は当初はブログをただひたすら書いて公開することが楽しかったのですが、初めは3ヶ月くらいたってから、少し更新の頻度が落ちてしまった。

 

【振り返り】

しらべてみると、この3ヶ月の時期はおおくの方がブログ更新の頻度がおちブログをやめるか、更新もまちまちになるようです。

 

【原因】

・初めは勢いよくブログを更新し、時間とエネルギーを費やして疲弊する。

 

・肝心の報酬化が1円も発生しない。

 

・アナリティクスから訪問者数をみても平均0~3人

 

・ブログはどれを、どこまで読んでくれたのだろうと知ることも出来ずに評価材料がないこと。

 

・またブログの書き方もしらない。

 

・SEOをみてみたら意味も分からない

 

・周囲のひとはブロガーではありません。

 

専門に特化した分野の方に教えてもらわないと、違う方向にいきます。

 

ブログを進める解決法はこれだった

わたしは後から知ったのですが、ブログを始めると、同時にSNSを活用すること。

 

理由)

開設したばかりのブログはドメインが弱く、記事を書いても上位表示はできません。

 

その擁護としてSNSをふるに活用して、ドメインの弱いブログにもアクセスを集めるようにします。

 

私はちょうどブログ開設3ヶ月ほどたってから、Twitterを始めました。

 

はじめは、たくさんの人がTwitterの空間にいるので、だれを見たらよいかわからず戸惑いました。

 

そこでサーバーの更新にあわせ3ヶ月を目安に自分のブログの先生となる方をじっくりと探しました。

 

Twitterを始める前は、YouTubeから情報を集めすぎて、余計に迷ってしまったため、今回は三人ほどに絞ってさがすことにしました。

 

たくさん素晴らしいブログの先生はいますが、そのかたの実績やツイート内容などを観察しながら探すのがポイントです。

 

いまでは、自分で見つけたブログ・Twitterの先生は3人ほどいます。

 

おかげで、悩みだったブログの手がとまるを解消でき、いまでは、このようにブログがすすんでいます。

 

これであなたもブログを書く手が動くようになる

この記事のポイント

 

● ブログと同時にSNSをフルに活用

 

●ブログ先生を探す目安は必ずつくる

 

●3人ほどに絞ってみる

 

●Twitterは目的意識を必ず持つ

 

●必要なら、そのかたが出しているnoteを購入する

 

 

📌ブログを書くちょっとしたポイント

ブログは、あなただけの媒体になります。

 

アドセンスを利用する場合は、プログラムポリシーに違反してないかぎり、好きな事を書いて、近くの友人や大切な人のために書いているといった気持ちで丁度いいみたいです。

 

オリジナル性が増して読んで楽しいと思ってもらえるかもです。

 

どうでしょうか、これで、あなたのブログを書く手が進みそうになるきっかけとなれば幸いです。

こちらの記事↓↓↓では体験から学んだことを詳しく記事にしています。

参考記事>>>『40代』ブログ初心者向け内容!簡単にWordPressでサイトを立ち上げる方法