ブログを開設したときにテーマってなにを使いますか?
わたしは一目見た時からこのテーマ賢威に一目惚れして迷わずに購入して現在に至ります。
まだまだ課題は多いですがこのように楽しく使っています!
もう頭の中が追いつかない、目も痛い肩もコル。そんな私が使える賢威!
40代後半からの未知なる挑戦!
最近あちこちで、人生100年時代と言われていますが、みなさんは50歳を目前にして理想どうりに自由にのんびりと老後を生活できるとお考えですか?
年齢を重ねていくたびに、今後の生涯を自由に趣味や、のんびりした生活を送れる方は少ないと思っています。
自分でお金を生み出す術を知りません
いまいち何のこと⁇、と思う方は多いと思いますが、言いたいことは、会社に勤めて頂いた給料以外で物を買う術を知らず、消費者にしかなれない事です。
何か自分でやってみたい!と言う気持は大切
しかし自分でじゃあ何かやってみたいけど、やり方が分からないよと思っていませんか?
そこで、私は何かすることないかなあと探してみたら、アフィリエイトと言う面白そうな物を見つけました。
当たり前ですが、いつも見ているネットの画像は誰かが作成したもの。
しかし、一からこの年で勉強しはじめるには、入り口を覗いただけで限界があることは理解できます。
ブログを開設して楽しいことがたくさん
有料テンプレートを使うとよい事は、難しい言語や決まり事、知っておかなければ普通はブログを書く事さえ出来ないからです。
年齢40~50代に入りそうな方はまず、目を向けない場所ですよね
まだ使いこなすには、長い時が必要だと思っていますが、やってみると、なんか面白いですよ。
暇な時間がもったいない!と思う方は挑戦するのも一押しですよ。
まとめ
自分たちの年代は頑張る事が美しいと思っていた時代。
時代は変わっているようです。
これからは人口が減るのに貧富の差は激しくなるでしょう。
関連記事>>>賢威を使ってみた! 簡単!40代後半の未知なるデビュー❦